Bibliographic Information

法治の理想と現実

龔祥瑞主編 ; 張樹義, 姜明安副主編 ; 浅井敦, 間田穆, 吉川剛訳

(愛知大学国研叢書, 第2期第2冊)

新評論, 1996.12

Other Title

法治的理想与現実-「中華人民共和国行政訴訟法」実施現状与発展方向調査研究報告

法治の理想と現実 : 「中華人民共和国行政訴訟法」実施現状と今後の動向に関する調査研究報告

Title Transcription

ホウチ ノ リソウ ト ゲンジツ

Available at  / 61 libraries

Note

原題は奥付けによる

VT:OHの表示はp2による

Description and Table of Contents

Description

中国行政訴訟法の運営実態分析。民が官を訴える—中国の法制史上画期的な行政訴訟法が公布されたのが、1989年4月。以後“人治の国”といわれた同国の司法のあり方、人々の法意識はどのように変わったか。

Table of Contents

  • 「行政訴訟法」実施現状と今後の動向に関するアンケート調査
  • 一場の静かなる革命
  • 前途は明るいが、道は曲折している
  • 思い切ってやらねばならない
  • 困難のなかの前進

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15758522
  • ISBN
    • 479480296X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    chi
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    382p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top