子どもを伸ばす「なぜ」の聞き方・答え方 : 6歳までの創造性教育法
著者
書誌事項
子どもを伸ばす「なぜ」の聞き方・答え方 : 6歳までの創造性教育法
PHP研究所, 1996.6
- タイトル読み
-
コドモ オ ノバス ナゼ ノ キキカタ コタエカタ : ロクサイ マデ ノ ソウゾウセイ キョウイクホウ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全15件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、知的にもっとも発達する幼児期に、子どもが発する「なぜ」「どうして」という質問に対して、お母さんがどのように聞き、答え、子どもの知的能力や創造性を育てようとするかの家庭教育書です。
目次
- 第1章 子どもの「なぜ?」は突飛でおもしろい
- 第2章 “問いかけ上手”が創造性を伸ばす
- 第3章 小学校入学前(一〜六歳)の子どもの特徴
- 第4章 賢い子、やさしい子に育てるには
「BOOKデータベース」 より