Bibliographic Information

達摩の語録 : 二入四行論

柳田聖山著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1996.12

Title Transcription

ダルマ ノ ゴロク : ニニュウ シギョウロン

Note

底本: 禅の語録1「達摩の語録 : 二入四行論」(筑摩書房, 1969年3月刊)

Description and Table of Contents

Description

選挙やゲームや呑屋の看板でおなじみの、赤い衣と黒いヒゲ。ダルマの原形を洗い出す、本邦初伝の語録のテキスト。北魏末に中国を訪れた遊行僧ダルマ(達摩、達磨)とこの人を師と仰いだ人々の言葉を今日に伝える『二入四行論』全巻とその注釈の決定版。後代の禅の語録のモデルとなる問答と説法のすべてがここにある。中国思想史における、禅仏教の特色と功績が具体的に示される。型にはまった、しかつめらしい禅のイメージは毛筋ほどもない、みずみずしい実践の魅力が全巻に溢れている。今日知られる4種の版本と敦煌写本のすべてを校合する最前線の新しい定本。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN15901863
  • ISBN
    • 448008309X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    336, 15p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top