シルクロードを仏教が往く

書誌事項

シルクロードを仏教が往く

平井宥慶著

大東出版社, 1996.12-1997.4

タイトル読み

シルク ロード オ ブッキョウ ガ ユク

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

上: 黎明篇

下: 開花篇

文献: p326-331(上), p268-269(下)

内容説明・目次

内容説明

魏晋南北朝の大動乱時代、漢土に仏教をもたらした安世高,支婁迦讖,仏図澄,鳩摩羅什…。そして本場インドの仏教を求めて、西へと旅立った法顕,玄奘,義浄。“東西文化交渉”という視点から、仏教伝道と求道の熱い想いを抱いてシルクロードを往来し、中国に“仏教”という大輪の花を咲かせた高僧たちの物語を読み解く。

目次

  • 第9章 シルクロードを往来する仏教
  • 第10章 中国大動乱時代と仏教の拡大
  • 第11章 “もの”の往来から“ひと”の往来へ
  • 第12章 国家と石窟
  • 第13章 巨人たちの世紀

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1592495X
  • ISBN
    • 4500006311
    • 450000632X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ