Bibliographic Information

茶席の禅語

西部文浄著

(タチバナ教養文庫)

橘出版, 1994.5

Title Transcription

チャセキ ノ ゼンゴ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784886924018

Description

茶席においては、掛け物ほど大切な道具はありません。とくに、墨跡(禅僧の書)が、最上と言われています。本書は、茶席などでよく見られる禅語あるいは画題をテーマに、そこに書かれた禅語の意味を平易な言葉で分かりやすく解説した、禅の入門書としても最適の書です。収録禅語一覧付。

Table of Contents

禅語解説(諸悪莫作衆善奉行;天上天下唯我独尊;宝所在近更進一歩;直心是道場;無説無聞是真般若;拈花微笑;空手把鋤頭歩行騎水牛人従橋上過橋流水不流;無功徳;廓然無聖;不識 ほか)
Volume

下 ISBN 9784886924025

Description

茶掛けを通して親しむ、わかりやすい禅の入門書。

Table of Contents

  • 禅語解説(白雲断処家山妙;紫羅帳裏撒真珠;行到水窮処坐看雲起時;江碧鳥逾白山青花欲然;曲終人不見江上数峰青 ほか)
  • 画題解説(維摩居士;虎渓三笑;三教、三酸、三聖吸醋;芦葉達磨;面壁達磨 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15968128
  • ISBN
    • 4886924018
    • 4886924026
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top