書誌事項

夕顔

白洲正子著

(新潮文庫, し-20-3)

新潮社, 1997.3

タイトル読み

ユウガオ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

明治、大正、昭和、平成—四代を経てますます優雅に最先端を生きる人生の達人が、庭の草木を慈しみ、吉田健一や小林秀雄を偲び、愛する骨董を語り、生と死に思いをめぐらせる。対象の核心を射ぬく小気味よい文章は、自ずと、まやかしの横行する現代の風潮への批判ともなっている。植物の感情をテーマにした表題作等、ホンモノを知る厳しいまなざしにとらえられた日常の感懐57篇。

目次

  • 観ること・聴くこと
  • 私の自然観
  • 夕顔
  • 緑に想う
  • 鮎だより
  • 初秋の花
  • 十三夜によせる
  • 永井さんの『くるるの音』
  • 今は昔 文士気質
  • 松田正平さんのこと〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16025119
  • ISBN
    • 4101379033
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p, 図版1枚
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ