前近代中國の刑罰

書誌事項

前近代中國の刑罰

梅原郁編

京都大學人文科學研究所, 1996.12

タイトル別名

前近代中国の刑罰

前近代中國の法制

タイトル読み

ゼンキンダイ チュウゴク ノ ケイバツ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

共同研究「前近代中國の法制」班(平成3年4月〜同8年3月,於京都大学人文科学研究所)の成果報告書

収録内容

  • 『前近代中國の刑罰』に寄せて / 梅原郁
  • 戰國三晉諸國の刑法典の特質について / 江村治樹
  • 睡虎地秦簡秦律に見る隷臣妾について / 永田英正
  • 秦漢時代の贖刑 / 角谷常子
  • 秦漢罰金考 / 藤田高夫
  • 秦漢二十等爵制と刑罰の減免 / 冨谷至
  • 北魏の官當制度 : 唐律の官當規定の淵源をたずねて / 佐立治人
  • 杖刑と死刑のあいだ : 宋代における追放刑・勞役刑の展開 / 辻正博
  • 宋代の贖銅と罰銅 : 官員懲戒のひとこま / 梅原郁
  • 宋代の路の再審制度 : 飜異・別勘を中心に / 長井千秋
  • 金元時代の流刑 / 徳永洋介
  • 約會の現場 / 森田憲司
  • 明代贖法の變遷 / 宮澤知之
  • 明代裁判機構の内部統制 / 谷井陽子
  • 清代刑法における處罰構造 : 竊盗犯に對する防衞行爲を中心に / 中村正人
  • 朝鮮初期の徒流刑について / 矢木毅

詳細情報

ページトップへ