長谷川, 成一 ハセガワ, セイイチ

ID:DA00415491

別名

Hasegawa, Seiichi

Hasegawa, Seiiti

同姓同名の著者を検索

検索結果53件中 41-53 を表示

  • 3 / 3
  • 御用格(寛政本)

    弘前市教育委員会 1991.3-2002.3

    寛政本 上巻 , 寛政本 下巻 , 第一次追録本 上巻 , 第一次追録本 下巻 , 第二次追録本 , 第三次追録本

    所蔵館22館

  • 図説青森県の歴史

    盛田稔, 長谷川成一責任編集 ; [長谷川成一ほか執筆]

    河出書房新社 1991.7 図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修 2

    所蔵館148館

  • 弘前シンポジウム

    北海道・東北史研究会編

    三省堂 1990.7 北からの日本史 / 北海道・東北史研究会編 第2集

    所蔵館56館

  • 北の城下町弘前 : 1989年弘前シンポジウム報告集

    長谷川成一編

    名著出版 1990.3

    所蔵館20館

  • 南溜池 : 史資料と考察

    長谷川成一編

    弘前市教育委員会 1989.3

    所蔵館8館

  • 総合研究津軽十三湖

    佐々木孝二編

    北方新社 1988.7

    所蔵館10館

  • 函館シンポジウム

    北海道・東北史研究会編

    三省堂 1988.5 北からの日本史 / 北海道・東北史研究会編 [第1集]

    所蔵館91館

  • 北奥地域史の研究 : 北からの視点

    長谷川成一編

    名著出版 1988.2

    所蔵館71館

  • 津軽藩初期文書集成

    長谷川成一編著 ; 弘前市教育委員会編

    弘前市教育委員会 1988.7 改訂版 弘前の文化財シリーズ / 弘前市教育委員会編 第14集 . 弘前の文化財||ヒロサキ ノ ブンカザイ

    所蔵館4館

  • 天正末年-元和期の由利郡

    長谷川成一 [著]

    本荘市 1987.3 本荘市史 / 本荘市編 通史編 1 . 別刷

    所蔵館3館

  • 弘前城下史料

    長谷川成一編

    北方新社 1986 津軽近世史料 / 津軽近世史料刊行会編 1-2

    上 , 下

    所蔵館31館

  • 津軽藩の基礎的研究

    長谷川成一編

    国書刊行会 1984.5

    所蔵館60館

  • History of mediaeval Japan

    Ishii Susumu

    The Centre for East Asian Cultural Studies 1976-1978 Oriental studies in Japan : retrospect and prospect, 1963-1972 pt.I-5,6

    (A) , (B)

    所蔵館11館

  • 3 / 3
ページトップへ