ID:DA00462833
貝原, 篤信(カイバラ, アツノブ)
Kaibara, Ekiken
Kaibara, Ekken
貝原, 益軒(カイバラ, エッケン)
損軒(ソンケン)
Kaibara, Atsunobu
同姓同名の著者を検索
貝原先生歳時増選 ; 鳥飼洞齋翁編述
塩屋弥兵衛 : 河内屋勘助 : 河内屋新治郎 : 網屋茂兵衛 文化1-3 [1804-1806]
正月乃部 , 2月之部 , 3月之部 , 春之部 , 4月之部 , 5月之部 , 6月之部 , 三夏部 , 7月之部 , 8月之部 , 9月之部 , 秋之部 , 10月の部 , 11月之部 , 12月の部 , 三冬之部
所蔵館1館
貝原先生歳時増選 ; 鳥飼洞齋編述
塩屋弥兵衛 : 網屋茂兵衛 : 河内屋新治郎 : 堺屋新兵衛 文化1 [1804] - 文化5 [1808]
正月乃部 , 2月之部 , 3月之部 , 春之部 , 5月之部 , 6月之部 , 夏部 , 7月之部 , 8月之部 , 9月之部 , 秋之部 , 10月の部 , 11月之部 , 12月の部 , 3冬之部
堺屋新兵衛 : 河内屋新治郎 : 網屋茂兵衛 : 塩屋弥兵衛 文化元年 [1804] - 文化戊辰 [1808]
正月之部 , 2月之部 , 3月之部 , 春之部 , 4月之部 , 5月之部 , 6月之部 , 夏之部 , 7月之部 , 8月之部 , 9月之部 , 秋之部 , 10月之部 , 11月之部 , 12月之部 , 冬之部
塩屋弥兵衛 [ほか] 文化1 [1804]
正月乃部 , 2月之部 , 3月之部 , 春之部 , 4月之部 , 5月之部 , 6月之部 , 夏之部 , 7月之部 , 8月之部 , 9月之部 , 秋之部 , 10月之部 , 11月之部 , 12月之部 , 冬之部
吉文字屋市左衛門 文化1[1804]-5[1808]
[春]:正月之部 , [春]:二月之部 , [春]:三月之部 , [春]:三春之部 , [夏]:四月之部 , [夏]:五月之部 , [夏]:六月之部 , [夏]:三夏之部 , [秋]:七月之部 , [秋]:八月之部 , [秋]:九月之部 , [秋]:三秋之部 , [冬]:十月之部 , [冬]:十一月之部 , [冬]:十二月之部 , [冬]:三冬之部
所蔵館2館
益軒貝原述
柏原清右衞門 他 1802
柏原清右衛門 , 山崎金兵衛 : 西村源六 享和2 [1802]
柏原金兵衛 : 西村源六 , 柏原清右衛門 享和2 [1802]
貝原益軒述
皇都書林 [18--]
貝原篤信著 ; 大野通明校 . 蠏維安著 . 石川正恒著 . [豊島幹著]
[書写者不明] 写 [18--]
[貝原益軒著]
[江戸後期]
文字資料(書写資料)
貝原好古編録 ; 損軒先生刪補
秋田屋太右ヱ門 , 勝村治右ヱ門 , 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 [江戸後期]
巻之1-2 , 巻之3-4 , 巻之5-6 , 巻之7
貝原篤信編録
群玉堂河内屋岡田茂兵衛 [幕末・明治前期]
卷之上 , 卷之中 , 卷之下
貝原篤信著
象牙屋治郎兵衛 : 敦賀屋彦七 : 敦賀屋九兵衛 , 菱屋孫兵衛 , 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 [江戸後期]
巻之1-2 , 巻之3-4 , 巻之5 , 巻之6-7 , 巻之8
河内屋藤四郎 , 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 : 丁子屋平兵衛 : 英文蔵 : 山城屋政吉 : 須原屋新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋茂兵衛 : 河内屋藤兵衛 [江戸後期]
巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5 , 巻之6-7 , 巻之8
益軒貝原先生述 ; 北尾雪坑斎擅画 ; 中谷楮同筆
近江屋宇兵衞 [江戸後期]
濱本伊三郎 : 小谷卯兵衛 [明治期]
大谷仁兵衛 [18--]
貝原篤信考定 ; 貝原好古編録 ; 竹田定直校正
巻第1 , 巻第2 , 巻第3 , 巻第4 , 巻第5 , 巻第6 , 巻第7 , 巻第8 , 巻第9 , 巻第10 , 巻第11 , 巻第12 , 巻第13 , 巻第14 , 巻第15 , 巻第16 , 巻第17 , 巻第18 , 巻第19 , 巻第20 , 巻第21 , 巻第22 , 巻第23 , 巻第24 , 巻第25 , 巻第26 , 巻第27 , 巻第28 , 巻第29 , 巻第30 文字資料(書写資料)