貝原, 益軒 カイバラ, エキケン

ID:DA00462833

別名

貝原, 篤信(カイバラ, アツノブ)

Kaibara, Ekiken

Kaibara, Ekken

貝原, 益軒(カイバラ, エッケン)

損軒(ソンケン)

Kaibara, Atsunobu

同姓同名の著者を検索

検索結果1,333件中 581-600 を表示

  • 貝原先生家訓 1巻

    貝原篤信

    播磨屋新兵衛 寛政6 [1794]

    所蔵館1館

  • 貝原先生家訓

    貝原篤信書

    播磨屋新兵衞 寛政6 [1794]

    所蔵館1館

  • 貝原先生家訓

    貝原篤信書

    播磨屋新兵衞 寛政6 [1794]

    所蔵館1館

  • 貝原先生家訓

    貝原篤信書

    播磨屋新兵衞 寛政6 [1794]

    所蔵館1館

  • 京城勝覧

    貝原篤信[著] ; 栗原墅翁補

    菅原長敏[写] 寛政5 [1793]

    上 , 中 , 下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 女大學 (おんな だいがく)

    益軒貝原述

    柏原清右衞門 1790

    所蔵館1館

  • 女大學

    益軒貝原述

    柏原清右衛門 , 山崎金兵衛 : 西村源六 寛政2 [1790]

    所蔵館1館

  • 女大學 (おんなだいがく)

    益軒貝原述

    柏原清右衛門 , 西村源六 : 山崎金兵衛 寛政2 [1790]

    所蔵館1館

  • 益軒先生養生論 5巻

    貝原益軒 [撰] ; 竹田定直編次

    瑞錦堂 寛政2 [1790]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 女大學

    益軒貝原先生述

    柏原清右衛門 寛政2 [1790]

    所蔵館1館

  • 益軒先生養生論 5巻

    竹田定直編次

    柳枝軒 小川太左衛門板 寛政2[1790]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 太宰府天滿宮故実 2巻

    貝原篤信 [著]

    杉山節齋 [写] 天明9 [1789]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 日本歳時記 7巻

    貝原好古編録 ; 損軒刪補

    吉文字屋市兵衞 天明8 [1788]

    [1] 巻之1-3 , [2] 巻之4 , [3] 巻之5 , [4] 巻之6-7

    所蔵館1館

  • 錦囊百人一首大成 . 女大学

    . 貝原益軒著

    柏原屋清右衛門 天明8 [1788]

    所蔵館1館

  • 京城勝覧

    貝原先生著 ; 下河邊拾水子畫圖

    小川多㔫衞門 天明4 [1784]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 京城勝覧 2巻

    貝原篤信 [著] ; 下河邉拾水子畫圖

    越後屋治兵衞 [ほか] 天明4 [1784]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 京城勝覧 2巻

    益軒貝原先生著述 ; 下河邊拾水子畫圖

    越後屋治兵衞 : 蓍屋宗八 : 永田調兵衞 : 小川多左衞門 天明4 [1784]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 京城勝覧 2巻

    貝原篤信 [著] ; 下河邊拾水子筆画

    越後屋治兵衛 : 小川多左衛門 : 永田調兵衛 : 蓍屋宗八 天明4 [1784] 再刻

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 京城勝覧 2巻

    貝原篤信 [著] ; 下河邉拾水子畫

    永田調兵衞 [ほか] 天明4 [1784]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 京城勝覧 2巻

    貝原篤信著 ; 下河邊拾水子畫圖

    小川多左衞門 : 永田調兵衞 : 蓍屋宗八 : 平野屋茂兵衞 天明4 [1784]

    上 , 下

    所蔵館2館

ページトップへ