貝原, 益軒 カイバラ, エキケン

ID:DA00462833

別名

貝原, 篤信(カイバラ, アツノブ)

Kaibara, Ekiken

Kaibara, Ekken

貝原, 益軒(カイバラ, エッケン)

損軒(ソンケン)

Kaibara, Atsunobu

同姓同名の著者を検索

検索結果1,333件中 541-560 を表示

  • 和漢名數大全續編

    貝原益軒 [編]

    [出版者不明] [明治期]

    所蔵館1館

  • 自娯集

    益軒貝原篤信著

    河内屋太助 , 須原屋新兵衛 : 和泉屋吉兵衛 : 紙屋徳八 : 出雲寺萬治郎 : 岡田屋嘉七 : 英大助 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 [江戸後期]

    1:巻之1 , 2:巻之2 , 3:巻之3-巻之4 , 4:巻之5-巻之6 , 5:巻之7

    所蔵館1館

  • 初學知要 3巻

    貝原篤信編録

    岡田茂兵衛 [幕末明治期] [印]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 本朝千字文

    益軒貝原先生遺稿 ; 戸川後學傍註

    敦賀屋九兵衞 [天保頃]

    所蔵館1館

  • 諸州めくり 5巻續2巻/ 貝原篤信記

    尚書堂堺屋仁兵衞 [嘉永年間以降]

    1-2 , 3-5 , 6 , 7

    所蔵館1館

  • 太宰府天満宮故實傳記 2巻(存1巻)

    貝原篤信述

    [江戸後期]

    巻之上 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 大和廻

    貝原篤信記

    丸屋善兵衛 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 千字類合

    貝原篤信 [編]

    堺屋仁兵衞 [江戸後期] [印]

    所蔵館1館

  • 女大學

    [貝原益軒]

    [書写者不明] [18--]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 女大學

    益軒著

    [江戸後期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 女大學宝箱

    [貝原益軒著]

    [出版者不明] 18--

    所蔵館1館

  • 先哲書翰集 2巻

    並河鳳来拾輯

    [並河鳳来] [自筆] [江戸後期]

    1 , 2 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 格物餘話

    貝原篤信子誠著

    板倉氏 [出版年不明] 甘雨亭叢書 / 板倉勝明 [編] 第1集 ; 玄

    所蔵館1館

  • 五常訓 4巻

    貝原篤信編録

    前川善兵衛 [明治期] [印]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之2末 , 巻之3 , 巻之4

    所蔵館1館

  • 續二十四孝子傳

    貝原先生遺稿 ; 玉水亭保麿 [編] ; 浦川公左画

    宋榮堂 : 嵩山房 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 文武訓 6巻

    貝原篤信著

    河内屋藤四郎 , 和泉屋吉兵衛 , 河内屋茂兵衛 [江戸後期]

    1, 巻1-2 , 2, 巻3-4 , 3, 巻5-6

    所蔵館1館

  • 和俗童子訓 5巻

    貝原篤信編録

    岡田屋嘉七 [ほか] , 勝村治右衛門 , 秋田屋太右ヱ門 [江戸後期]

    巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5

    所蔵館1館

  • 大和俗訓 8巻

    貝原篤信著

    河内屋藤四郎 , 和泉屋吉兵衛 , 河内屋茂兵衛 [江戸後期]

    巻之1-2 , 巻之3-4 , 巻之5 , 巻之6-7 , 巻之8

    所蔵館1館

  • 初学訓 5巻

    貝原篤信著

    丸屋善兵衛 [江戸後期]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 樂訓 3巻

    益軒貝原先生述

    河内屋藤兵衞 : 河内屋茂兵衞 , 岡田屋嘉七 : 須原屋伊八 : 英大助 : 須原屋新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋藤四郎 [江戸後期] [印]

    所蔵館1館

ページトップへ