竹内, 郁郎 タケウチ, イクオ

ID:DA00503963

別名

竹内, 郁郎(タケウチ, イクロウ)

Takeuchi, Ikuo

Takeuti, Ikuo

同姓同名の著者を検索

検索結果44件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 社会学小辞典

    濱島朗, 竹内郁郎, 石川晃弘編

    有斐閣 1982.8 増補版 有斐閣双書 . 小辞典シリーズ||ショウジテン シリーズ

    所蔵館216館

  • 社会心理

    山根常男 [ほか] 編

    有斐閣 1979.4 有斐閣ブックス . テキストブック社会学 / 山根常男 [ほか] 編||テキストブック シャカイガク ; 8

    所蔵館166館

  • 教育

    山根常男 [ほか] 編

    有斐閣 1978.3 有斐閣ブックス . テキストブック社会学 / 山根常男 [ほか] 編||テキスト ブック シャカイガク ; 3

    所蔵館226館

  • マス・コミュニケーション

    山根常男 [ほか] 編

    有斐閣 1977.12 有斐閣ブックス . テキストブック社会学 / 山根常男 [ほか] 編||テキストブック シャカイガク ; 6

    所蔵館239館

  • 地域社会

    山根常男 [ほか] 編

    有斐閣 1977.11 有斐閣ブックス . テキストブック社会学 / 山根常男 [ほか] 編||テキストブック シャカイガク ; 5

    所蔵館216館

  • 家族

    山根常男 [ほか] 編

    有斐閣 1977.12 有斐閣ブックス . テキストブック社会学 / 山根常男 [ほか] 編||テキストブック シャカイガク ; 2

    所蔵館211館

  • 社会学小辞典

    濱島朗, 竹内郁郎, 石川晃弘編

    有斐閣 1977.6 有斐閣双書 . 小辞典シリーズ||ショウジテン シリーズ

    所蔵館212館

  • 情報社会

    東京大学出版会 1974.1 講座現代の社会とコミュニケーション / 内川芳美 [ほか] 編 2

    所蔵館243館

  • 基礎理論

    東京大学出版会 1973.12 講座現代の社会とコミュニケーション / 内川芳美 [ほか] 編 1

    所蔵館257館

  • 新しい社会学 : 社会学の現代的課題

    松原治郎, 竹内郁郎編

    有斐閣 1973.10 有斐閣選書

    所蔵館177館

  • 講座現代の社会とコミュニケーション

    内川芳美 [ほか] 編

    東京大学出版会 1973.11-1974.4

    所蔵館5館

  • 社会心理学

    岡部慶三, 竹内郁郎, 飽戸弘共編

    新曜社 1972.6

    所蔵館191館

  • 社会心理 : マス・コミュニケーション

    佐藤毅 [ほか] 編

    有斐閣 1972.10 社会学セミナー 4

    所蔵館169館

  • 農林債券の広告効果および市場調査の結果について

    竹内郁郎, 輿論科学協会

    [出版者不明] 1969.3

    所蔵館1館

  • 社会的コミュニケーション

    吉田民人, 加藤秀俊, 竹内郁郎著

    培風館 1967.10 今日の社会心理学 4

    所蔵館263館

  • 二〇世紀の社会学 : 黒川純一教授還暦記念論文集

    尾高邦雄, 福武直共編

    ダイヤモンド社 1965.9

    所蔵館145館

  • パーソナル・インフルエンス : オピニオン・リーダーと人びとの意思決定

    E・カッツ, P・F・ラザースフェルド共著 ; 竹内郁郎訳

    培風館 1965.1

    所蔵館227館

  • 世論

    高橋徹編

    有斐閣 1960.8 らいぶらりい・しりいず 38

    所蔵館115館

  • 大衆現象の心理

    戸川行男 [ほか] 著

    中山書店 1959.2 現代社会心理学 / 尾高邦雄 [ほか] 監修および編集 4

    所蔵館192館

  • 社會と文化

    福武直編者代表

    東京大学出版会 1958.5 講座社會學 / 福武直, 日高六郎, 高橋徹共編 第3卷

    所蔵館331館

  • 2 / 3
ページトップへ