角田, 一郎 ツノダ, イチロウ

ID:DA04276080

別名

Tsunoda, Ichirō

Tunoda, Itirō

角田, 一郎 (ツノダ, イチロウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果13件中 1-13 を表示

  • 近松の時代

    角田一郎 [ほか] 執筆

    岩波書店 1998.5 岩波講座歌舞伎・文楽 / 鳥越文蔵, 内山美樹子, 渡辺保編集 第8巻

    所蔵館277館

  • 農村舞台探訪

    角田一郎編

    和泉書院 1994.4 近松研究所叢書

    所蔵館102館

  • 竹田出雲並木宗輔浄瑠璃集

    [竹田出雲, 並木宗輔著] ; 角田一郎, 内山美樹子校注

    岩波書店 1991.3 新日本古典文学大系 93

    所蔵館513館

  • 成立と展開

    蒲生郷昭 [ほか] 編 ; 平野健次 [ほか] 執筆

    岩波書店 1988.6 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 / 蒲生郷昭 [ほか] 編 第2巻

    所蔵館272館

  • 人形舞台史

    角田一郎著

    国立劇場調査養成部養成課 1981.3

    資料の部 , 解説の部

    所蔵館1館

  • 人形舞台史

    角田一郎著

    国立劇場調査養成部養成課 1976

    第1分冊 前編 , 第1分冊 後編 , 第2分冊 前編 , 第2分冊 後編

    所蔵館18館

  • 人形浄瑠璃

    角田一郎, 横山正責任編集

    三一書房 1975.10 日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 第7巻

    所蔵館252館

  • 農村舞台の総合的研究 : 歌舞伎・人形芝居を中心に

    角田一郎編

    桜楓社 1971.5

    所蔵館87館

  • 浄瑠璃 : 語りと操り

    藝能史研究會編

    平凡社 1970.12 日本の古典芸能 / 藝能史研究會編 7

    所蔵館254館

  • 宮島大芝居劇場考

    角田一郎 [著]

    [日本近世文学会] [1970.7]

    所蔵館1館

  • 人形劇の成立に関する研究

    角田一郎著

    旭屋書店 1963.8

    所蔵館93館

  • 人形劇の成立に関する研究

    角田一郎著

    角田一郎 1963

    所蔵館6館

  • 古浄瑠璃

    角田一郎 [著]

    岩波書店 1958.7 岩波講座日本文学史 第7巻 ; 近世

    所蔵館87館

ページトップへ