長谷川, 幸延 ハセガワ, コウエン

ID:DA0566666X

別名

Hasegawa, Koen

長谷川, 幸延 (ハセガワ, コウエン)

同姓同名の著者を検索

検索結果42件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 殺陣師段平

    マキノ雅弘監督 ; 黒澤明脚色

    東映ビデオ:東映(発売) 2008.1

    : レンタル専用 ビデオレコード

    所蔵館1館

  • 味にしひがし : 西は「勝った」といい東は「負けぬ」という

    池田弥三郎著 : 長谷川幸延著

    土屋書店 2007.7 知の雑学新書 004

    所蔵館5館

  • 人生とんぼ返り

    [マキノ雅弘脚本・監督] ; [長谷川幸延原作]

    日活 (発売・販売) 2005.4, c1955

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 殺陣師段平

    [瑞穂春海監督] ; [長谷川幸延原作] ; [黒澤明脚本]

    角川映画 (発売・販売) 2004.5, c1962

    : レンタル専用 ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 笑艶桂春団治

    長谷川幸延原作 ; 舘直志劇化・脚色 ; 平戸敬二補綴・脚本

    松竹芸能 (発売) , 松竹株式会社ビデオ事業室 (販売) [20--] 松竹新喜劇藤山寛美十八番箱 6 , SHV松竹ホームビデオ

    第1部 , 第2部 , 第3部 ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 大阪のここに夢あり

    長谷川幸延作 ; 平戸敬二脚本補

    松竹芸能 (発売) , 松竹株式会社ビデオ事業室 (販売) [20--] 松竹新喜劇藤山寛美十八番箱 4 , SHV松竹ホームビデオ

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 酒の詩・男の歌

    長谷川幸延作 ; 平戸敬二脚色

    松竹芸能 (発売) , 松竹株式会社ビデオ事業室 (販売) [20--] 松竹新喜劇藤山寛美十八番箱 3 , SHV松竹ホームビデオ

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 文化とは何だろうか

    鶴見俊輔著

    晶文社 1996.5 鶴見俊輔座談

    所蔵館235館

  • 笑艶 桂春団治

    長谷川幸延原作 ; 舘直志劇化脚色 ; 平戸敬二補綴・脚本

    竹書房 1994.11 藤山寛美傑作特選笑 1 - 3

    第一部 , 第二部 , 第三部 ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館1館

  • 大阪芸人かたぎ

    長谷川幸延著

    読売新聞社 1977.10

    所蔵館16館

  • たべもの世相史・大阪

    長谷川幸延著

    毎日新聞社 1976.11

    所蔵館13館

  • 味にしひがし

    池田弥三郎,長谷川幸延著

    読売新聞社 1975

    所蔵館14館

  • 自己流大阪志

    長谷川幸延著

    昭文社出版部 1974.2

    所蔵館3館

  • 新國劇二月特別公演 : 創立五十五周年記念

    新橋演舞場編

    新橋演舞場 1972.2

    所蔵館1館

  • 舌三寸 : 味の随筆

    長谷川幸延著

    読売新聞社 1972.12

    所蔵館10館

  • 大阪歳時記

    長谷川幸延著

    読売新聞社 1971

    所蔵館15館

  • 三亀松さのさ話 : 寄席交友録

    長谷川幸延著

    日芸出版 1971

    所蔵館4館

  • 道頓堀初夜

    長谷川幸延著

    東京文芸社 1971

    所蔵館2館

  • 新・おんながた考

    長谷川幸延著

    読売新聞社 1970.5

    所蔵館21館

  • 笑い泣き人生

    長谷川幸延著

    東京文芸社 1970.9

    所蔵館4館

  • 1 / 3
ページトップへ