池田, 東籬亭 イケダ, トウリテイ

ID:DA06435924

別名

池田, 東籬(イケダ, トウリ)

池田, 東籬亭主人(イケダ, トウリテイ シュジン)

尚古館

Ikeda, Toritei

Ikeda, Tori

東園(トウエン)

東籬亭, 菊人(トウリテイ キクヒト)

同姓同名の著者を検索

検索結果347件中 261-280 を表示

  • 繪本雙忠録 10巻

    東籬齋著 ; 柳川重信畫

    河内屋茂兵衞 : 河内屋長兵衞 , 大坂屋茂吉 , 山城屋佐兵衞 : 伏見屋半三郎 : 吉野屋仁兵衞 文政8.1[1825]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10

    所蔵館1館

  • 童子專用寺子調法記

    下河邊拾水原圖 ; 速水春暁齋寫 ; 尚古舘池田先生挍正

    伏見屋半三郎 : 山城屋佐兵衛 : 吉野屋仁兵衛 : 菱屋治兵衛 文政7 [1824] [刊] 3刻

    所蔵館1館

  • 繪本雙忠録 10巻

    東籬齋編述 ; 柳川重信畫

    河内屋茂兵衞 , 河内屋藤四郎 , 須原屋茂兵衞 : 山城屋佐兵衞 : 須原屋新兵衞 : 西宮屋彌兵衞 : 岡田屋嘉七 : 丁子屋平兵衞 文政7 [1824] 序

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6 , 卷之7 , 卷之8 , 卷之9 , 卷之10

    所蔵館1館

  • 繪本雙忠録 10巻

    東籬齋編 ; 柳川重信画

    河内屋茂兵衞 : 河内屋長兵衞 , 吉野屋仁兵衞 : 伏見屋半三郎 : 山城屋佐兵衞 , 大坂屋茂吉 文政7 [1824]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10

    所蔵館1館

  • 鎌倉太平記 6巻(存2巻)

    東籬亭主人[編] ; [森川保之画]

    [出版者不明] 文政7[1824]序

    巻之1 , 巻之3

    所蔵館1館

  • 女用至宝都名所盡 : 全

    池田東籬斎編集

    蓍屋宗八 , 吉野屋仁兵衛 , 河内屋長兵衛 文政7 [1824] [刊] , 文政7 [1824] [刊] , 文政7 [1824] [刊]

    マイクロ形態 (マイクロフィッシュ)

    所蔵館1館

  • 呉服徃来

    青岳堂泰翁 [著] ; 池田東籬亭 [校正]

    菊原喜兵衞 : 菊屋七郎兵衞 文政元 [1818]

    所蔵館1館

  • 女文通寳箱

    菊すけ [作] ; 西川龍章堂書 ; 速水春暁齋画

    吉野屋仁兵衞 文化14 [1817] 序

    所蔵館1館

  • 紀伊國名所圖會 4編18巻

    高市志友編述 ; 武内華亭刪輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    河内屋太助 : 勝尾屋六兵衛 : 糟屋仁兵衛 , 帶屋伊兵衛 , 小川多左衛門, 鉛屋安兵衛 , 永樂屋東四郎 文化8 [1811]-嘉永4 [1851]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 巻之4下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編4之巻上 , 3編4之巻下 , 3編巻之5 , 3編6之巻 , 後編巻之1 , 後編巻之2 , 後編巻之3 , 後編巻之4 , 後編巻之5 , 後編巻之6

    所蔵館1館

  • 紀伊國名所圖會 3編18巻 (存17巻)

    高市志友編述 ; 武内華亭刪輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    山田屋嘉右衛門 : 湊屋大助 : 河内屋太助 : 勝尾屋六兵衛 : 糟屋仁兵衛 , 帶屋伊兵衛 , 鈆屋安兵衛 : 小川多左衛門 , 永樂屋東四郎 文化8 [1811]-嘉永4 [1851]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 巻之4下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編4之巻上 , 3編4之巻下 , 3編巻之5 , 3編巻之6 , 後編巻之1 , 後編巻之2 , 後編巻之3 , 後編巻之5 , 後編巻之6

    所蔵館1館

  • 紀伊國名所圖會 3編23巻

    高市志友編述 ; 竹内蕐亭册輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    河内屋太助 [ほか] , 前川六左衛門 [ほか] , 永樂屋東四郎 [ほか] , 帶屋伊兵衛 [ほか] 文化8 [1811]-天保9 [1838]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 巻之4下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 後編巻之1 , 後編巻之2 , 後編巻之3 , 後編巻之4 , 後編巻之5 , 後編巻之6 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編4之巻上 , 3編4之巻下 , 3編巻之5 , 3編巻之6

  • 紀伊國名所圖會 4編18巻

    高市志友編述 ; 武内華亭刪輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    河内屋太助 [ほか] , 帶屋伊兵衛 , 鈆屋安兵衛 [ほか] , 前川六左衛門 : 須原屋茂兵衛 文化8 [1811]-嘉永4 [1851]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 巻之4下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編巻之4[上] , 3編巻之4[下] , 3編巻之5 , 3編巻之6 , 後編巻之1 , 後編巻之2 , 後編巻之3 , 後編巻之4 , 後編巻之5 , 後編巻之6

    所蔵館1館

  • 紀伊國名所圖會 初編3巻二編3巻三編6巻

    高市志友編述 ; 武内華亭刪輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    河内屋太助 [ほか] , 前川六左衛門 [ほか] , 永樂屋東四郎 , 帶屋伊兵衛 [ほか] 文化8 [1811]-天保9 [1838]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 巻之4下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編4之巻上 , 3編4之巻下 , 3編巻之5 , 3編巻之6

    所蔵館1館

  • 紀伊國名所圖會 4編18巻

    高市志友編述 ; 武内華亭刪輯 ; 西邨中和圖画 ; 渡邊玉壷齋書

    河内屋太助 : 糟屋仁兵衛 : 勝尾屋六兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 前川六左衛門 , 永樂屋東四郎 , 帶屋伊兵衛 文化8 [1811] - 嘉永4 [1851]

    巻之1之上 , 巻之1之下 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4上 , 4之巻下 , 巻之5 , 巻之6上 , 巻之6下 , 3編巻之1 , 3編巻之2 , 3編巻之3 , 3編4之巻上 , 3編4之巻下 , 3編巻之5 , 3編6之巻 , 後編巻之1 , 後編巻之2 , 後編巻之3 , 後編巻之4 , 後編巻之5 , 後編巻之6

    所蔵館1館

  • 童女專用女寺子調法記

    [池田東籬亭編]

    [出版者不明] [江戸後期]

    所蔵館2館

  • 天保改正新増細見京繪圖大全 : 完

    池田東籬亭考正 ; 中村有楽齋画

    文叢堂竹原好兵衞 [天保年間]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 頭書増補大寳庭訓徃来

    玉水亭保麻呂輯 ; 五十川久親, 池田東籬亭書

    [出版者不明] [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 京都順覧記

    [池田東籬亭編] ; [中村有樂圖画]

    [出版者不明] [天保年間]

    所蔵館1館

  • 京都順覧記

    池田東籬亭 [編]

    [出版者不明] [天保年間]

    所蔵館1館

  • 京案内道しるべ

    東籬亭菊人編

    平野屋茂兵衞 [ほか] [江戸後期]

    所蔵館1館

ページトップへ