歌川, 国貞 ウタガワ, クニサダ

ID:DA0644039X

別名

歌川, 國貞 (ウタガワ, クニサダ)

歌川, 豊国 (3世)(ウタガワ, トヨクニ)

Utagawa, Kunisada

大鼻山人

五渡亭(ゴトテイ)

一陽斎(3世)(イチヨウサイ)

香蝶樓, 國貞 (コウチョウロウ, クニサダ)

一雄斎, 国貞(イチユウサイ, クニサダ)

浮世又平(ウキヨ マタヘイ)

月喜代釜平(ツキヨ カマヘイ)

不器用亦平(ブキヨ マタヘイ)

月夜楼(ツキヨロウ)

婦喜用又平(ブキヨ マタヘイ)

婦器用又平(ブキヨウ マタベイ)

出茂の亦平(デモ ノ マタベイ)

國貞舎, 豊國(クニサダシャ, トヨクニ)

同姓同名の著者を検索

検索結果1,525件中 801-820 を表示

  • 紙屋治兵衞藝者小春妖狐天網嶋 6巻

    立川焉馬作 ; 歌川國貞画

    和泉屋市兵衞 天保3 [1832]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 小野小町浮世源氏繪 15編60巻 (存1編4巻)

    山東庵京山作 ; 五渡亭國貞画

    森屋治兵衞 天保3 [1832]-

    3編上 , 3編下

    所蔵館1館

  • 菊壽童霞盃 10編44巻 (存32巻)

    山東庵京山作 ; 五渡亭國貞画

    榮久堂山本平吉 天保3 [1832] 序-

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編下帙上 , 3編下帙下 , 4-6編 , 7-8編

    所蔵館1館

  • 菊壽童後日盃 10編44巻 (存8巻)

    山東庵京山作 ; 五渡亭國貞画

    榮久堂山本平吉 天保3 [1832]-

    2編上,下, 3編中,下

    所蔵館1館

  • 開巻驚竒俠客傳 5集25巻 (存20巻)

    曲亭主人編次 ; 溪齋英泉 [ほか] 畫

    河内屋茂兵衞 , 丁子屋平兵衞 天保3 [1832] - 天保6 [1835]

    第1集卷之1 , 第1集卷之2 , 第1集卷之3[上] , 第1集卷之3[下] , 第1集卷之4[上] , 第1集卷之4[下] , 第1集卷之5[上] , 第1集卷之5[下] , 第2集卷之1 , 第2集卷之2 , 第2集卷之3 , 第2集卷之4 , 第2集卷之5 , 第3集卷之1 , 第3集卷之2 , 第3集卷之3 , 第3集卷之4 , 第3集卷之5 , 第4集卷之1 , 第4集卷之2 , 第4集卷之3 , 第4集卷之4 , 第4集卷之5

    所蔵館1館

  • 偐紫田舎源氏

    柳亭種彦 [著] ; 歌川国貞画

    鶴屋喜右衛門 1831-

    初-2編 , 3-4編 , 9-10編 , 11-12編 , 25-26編 , 27-28編 , 31-32編 , 33-34編

    所蔵館3館

  • 於染久松色讀販 4巻首1巻

    鶴屋南北稿本臨書 ; 歌川國貞俳優冩生

    河内屋太助 , 鶴屋喜右衛門 , 松屋善兵衛 , 鈆屋安兵衛 天保2 [1831]

    [口絵] , 巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4

    所蔵館1館

  • 於染久松色讀販 4巻図1巻

    鶴屋南北稿本 ; 香蝶樓國貞画

    文金堂河内屋太助 天保2 [1831] 序

    図 , 卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4

    所蔵館1館

  • 新編金瓶梅 10集80巻

    曲亭馬琴著 ; 國安画

    [和泉屋市兵衛] 文政14 [1831] -弘化4 [1847]

    第1-2集 , 第3-4集 , 第5-6集 , 第7-8集 , 第9-10集

    所蔵館1館

  • 怪談鳴見絞 6巻

    鶴屋南北作 ; 五渡亭國貞画

    山本平吉 文政14 [1831]

    所蔵館1館

  • 新編金瓶梅 10集80巻

    曲亭馬琴著 ; 國安画

    [和泉屋市兵衛] 文政14 [1831] -弘化4 [1847]

    第1集 , 第2集 , 第3集 , 第4集 , 第5集 , 第6集 , 第7集 , 第8集 , 第9集 , 第10集

    所蔵館1館

  • 新編金瓶梅

    曲亭馬琴 ; 歌川國安, 香蝶楼國貞畫

    甘泉堂和泉屋市兵衞 文政14(1831)序-弘化4(1847)序

    第1號之1-2 , 第1號之3-4 , 第2集之[1]-2 , 第2集之3-4 , 第3第之[1]-2 , 第3集春[3]-篇末[4] , 第4集之[1]-2 , 第4集之3-4 , 5集之1-2 , 5集之3-4 , 第6集之1-2 , 第6集之3-4 , 第7集之1-2 , 第7集之3-4 , 第8集之1-2 , 第8集之3-4 , 第9集之1-2 , 第9集之3-4 , 10集之[1]-2 , 10集之3-4

    所蔵館1館

  • 小町紅牡丹隈取 3編6巻

    鶴屋南北作 ; 歌川國貞画

    和泉屋市兵衞 文政14 [1831]

    上 , 中卷 , 下冊

    所蔵館1館

  • 新編金瓶梅 第10集80巻 (存2集12巻)

    曲亭馬琴著 ; 一陽齋豊國画

    和泉屋市兵衞 文政14[1831]-天保3[1832][序]

    第1輯之1 , 第1輯之2 , 第1輯之3 , 第1輯之4 , 第2集之1 , 第2集之2

    所蔵館1館

  • 苅萱桒門筑紫の冩繪 6巻

    立川焉馬校 ; 歌川國貞画

    蔦屋吉藏 [天保2 (1831)]

    所蔵館1館

  • 於染久松色讀販 5巻

    鶴屋南北作 ; 歌川國貞画

    鶴屋喜右衛門 , 松屋善兵衛 , 鈆屋安兵衛 , 河内屋太助 天保2 [1831]

    所蔵館1館

  • 新編金瓶梅 10巻

    曲亭馬琴作 ; 國安, 國貞画

    和泉屋市兵衞 文政14-弘化4 [1831-1847] 序

    第1-2集 , 第3-4集 , 第5-6集 , 第7-8集 , 第9-10集

    所蔵館1館

  • 於染久松色読販 (おそめひさまつうきなのよみうり)

    鶴屋南北作 ; 香蝶楼国貞画

    文金堂河内屋太助 天保2 [1831] 序

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 於染久松色讀販 4巻首1巻

    鶴屋南北稿本 ; 歌川國貞冩生

    河内屋太助 , 鈆屋安兵衛 , 松屋善兵衛 , 鶴屋喜右衛門 天保2 [1831]

    [口絵] , 巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4

    所蔵館1館

  • 於染久松色讀販 4巻5冊

    鶴屋南北稿本臨書 ; 歌川國貞俳優冩生

    河内屋太助 , 鶴屋喜右衛門 , 松屋善兵衛 , 鈆屋安兵衛 天保2 [1831]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

ページトップへ