市河, 米庵 イチカワ, ベイアン

ID:DA07863796

別名

市河, 米菴(イチカワ, ベイアン)

市河, 三亥(イチカワ, ミツイ)

市河, 小春(イチカワ, ショウシュン)

楽斎(ガクサイ)

顛道人(テンドウジン)

金洞山人(コンドウサンジン)

半千筆斎(ハンセン ヒッサイ)

小山林堂(ショウサンリンドウ)

市川, 大雅(イチカワ, タイガ)

河, 三亥(カ, サンガイ)

同姓同名の著者を検索

検索結果230件中 41-60 を表示

  • 墨場必携

    米葊河輯

    川勝徳次郎 1880

    所蔵館2館

  • 墨塲必携

    米葊河輯

    鴻寳堂 1880.7

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6

    所蔵館9館

  • 本朝歴代歌 . 皇國州名歌 . 小督詞

    陶山存 [作] . 米菴 [作] .

    古賀徳行 [写] 慶応3 [1867] -慶応4 [1868]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 楷行薈編 15巻

    米葊河三亥手輯 ; 男三千 [ほか] 仝校

    須原屋伊八 安政5 [1858]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10 , 巻之11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15

    所蔵館1館

  • [黄華帖]

    深山春荘書

    [出版者不明] 安政3 [1856]

    所蔵館1館

  • 楷行薈編, 14巻

    市河米庵輯

    [小山林堂] 安政2跋 [1855]

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5 , 卷6 , 卷7 , 卷8 , 卷9 , 卷10 , 卷11 , 卷12 , 卷13 , 卷14

    所蔵館1館

  • 小山林堂書畫文房圖録 10巻

    河米葊謄録 ; 澤徳基, 山内晉參校 ; 男三千, 三乿輯次 ; 鏑賀胤, 祚胤繪圖

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , 戊 , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書画文房圖録 10巻

    河三亥 [編]

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , 戊 , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書画文房圖録 10巻

    河三亥 [編]

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , [戊] , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書畫文房圖録

    米菴先生 [編]

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , 戊 , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書畫文房圖録

    小山林堂 [著]

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , 戊 , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書畫文房圖録

    小山林堂 [著]

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲 , 乙 , 丙 , 丁 , 戊 , 己 , 庚 , 辛 , 壬 , 癸

    所蔵館1館

  • 小山林堂書画文房圖録

    市河米庵編

    須原屋伊八 嘉永7 [1854]

    甲: 唐宋元 , 乙: 明1 , 丙: 明2 , 丁: 明3 , 戊: 明4 , 己: 清1 , 庚: 清2 , 辛: 玉 , 壬: 銅 , 癸: 雜

    所蔵館1館

  • 米菴先生百古 2巻

    孫三鼎, 神惟徳輯挍

    [出版者不明] 嘉永4 [1851] 序

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 楷行薈編, 15巻

    米◆D31388◆河輯

    弦巻書屋 嘉永4年 [1851]序

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10 , 巻11 , 巻12 , 巻13 , 巻14 , 巻15

    所蔵館1館

  • 孝經

    (日本) 筒井憲 [訓點] ; (日本) 市河三亥書

    相屋九兵衞 : 伊豫屋善兵衞 嘉永3 [1850]

    所蔵館1館

  • 孝經

    (日本)筒井憲 [訓點] ; (日本)市河三亥書

    薩摩府學 嘉永3 [1850] 序

    所蔵館1館

  • 孝經

    (日本)筒井憲 [訓點]

    薩摩府學 嘉永3 [1850]

    所蔵館1館

  • 孝経

    (日本)市河三亥書

    薩摩府学 嘉永3[1850]

    所蔵館1館

  • 文房圖録

    米菴著

    [出版者不明} 嘉永2 [1849]

    玉 , 銅 , 雑

    所蔵館1館

ページトップへ