Access to Electronic Journal

Bibliographic Information

學苑

[昭和女子大学]光葉会 [編]

昭和女子大學内光葉会, 1950-

  • 11卷1號 (昭25.1)-15巻3号 (昭28.3) ; 146号 (昭28.4)-

Other Title

学苑

學菀

日本文学紀要

英米文学紀要

生活美学紀要

生活科学紀要

心理学科紀要

環境文化紀要

初等教育学科紀要

人間社会学部紀要

英語コミュニケーション紀要

近代文化研究所紀要

初等教育学科・子ども教育学科紀要

生活環境学科紀要

文化創造学科紀要

環境デザイン学科紀要

Title Transcription

ガクエン

Access to Electronic Resource 614 items

Available at  / 278 libraries

Search this Book/Journal

Note

本タイトルの字体変更: 學苑 (11卷1號 (昭25.1)-288号 ([昭]38.12))→學菀 (289号 ([昭]39.1)-)

251号 (1961.1)の個別タイトル: 日本文学紀要

個別タイトルをもって刊行される号あり。学科の改組等に伴う個別タイトルの変更あり

責任表示変更: 昭和女子大学光葉会 (-414号 ([昭]49.6))→昭和女子大学近代文化研究所 (415号 ([昭]49.7)-743号 (平14.6))→昭和女子大学 (744号 (平14.7)-)

出版者変更: 昭和女子大学光葉会 (-414号 ([昭]49.6))→昭和女子大学近代文化研究所 (415号 ([昭]49.7)-969号 (令4.3))→昭和女子大学出版会 (970号 (令4.7)-)

刊行頻度変更: 月刊 (11卷1號 (昭25.1)-965号 (令3.3))→季刊 (966号 (令3.7)-)

11卷4號 = 通号113號 (昭25.4)の次号は12卷5號 = 通号114號 (昭25.5)にあたる (12卷1號-12卷4號は発刊なし)

13卷7號 (通号116號)-16卷10號 (通号119號)は12卷の誤植 (巻号体系に乱れ有り)

誤植: 287号 ([昭]38.11)-288号 ([昭]38.12)は奥付に284号-285号と誤植

146号 (昭28.4)は「文學と家政」とあり

748号 (平14.12)まで表示のISSN: 04331052

昭和28年より年3回臨時増刊号として以前の『光葉』の役目を果たす『光葉号』を昭和37年まで発行

平成16年以降は号により英文目次あり

大きさ変更: 21cm (-759号 (平15.12))→30cm (760号 (平16.1)-)

執筆者名索引: 創刊号 (昭9)-600号 (平1), 1冊, 2002年11月刊

Continues:1

  • 學園學報

    日本女子高等學院光葉會 [編]

    日本女子高等學院光葉會 1941-1944

    Available at 14 libraries

After Deviate:1

Details

  • NCID
    AN00038441
  • ISSN
    13480103
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Publication Status
    Currently Published Status
  • Frequency
    Quarterly
  • Regularity
    Regular
  • Type of Continuing Resource
    Periodical
  • Bibliographic History ID
    41083300
Page Top