Bibliographic Information

日本における子ども絵本成立史 : 「こどものとも」がはたした役割

三宅興子編著 ; 石川晴子 [ほか] 著

ミネルヴァ書房, 1997.3

Title Transcription

ニホン ニ オケル コドモ エホン セイリツシ : コドモ ノ トモ ガ ハタシタ ヤクワリ

Available at  / 198 libraries

Note

その他の著者: 石澤小枝子, 小野端江, 前川貞子, 山本道子

参考文献一覧: p340-341

Description and Table of Contents

Description

多くの子どもと大人を魅了する色鮮やかな絵本の世界。戦後の代表的絵本「こどものとも」を通して、内容・作家・製作背景・社会の受容などを具体的に分析。作品の紹介にとどまらない、日本の絵本文化の本質に迫る論考。

Table of Contents

  • 序章 なぜ絵本なのか
  • 第1章 日本の子ども絵本略史—「こどものとも」成立の背景
  • 第2章 「こどものとも」の分析
  • 第3章 附録「絵本のたのしみ」の役割—月刊絵本「こどものとも」冊子
  • 第4章 「こどものとも」から育った絵本作家
  • 第5章 「こどものとも」にみる外国絵本の影響
  • 第6章 家庭文庫および幼稚園における「こどものとも」の受容
  • 第7章 「こどものとも」の歴史的意義

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA29987650
  • ISBN
    • 4623027260
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 351p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top