反動のレトリック : 逆転, 無益, 危険性
Author(s)
Bibliographic Information
反動のレトリック : 逆転, 無益, 危険性
(叢書・ウニベルシタス, 554)
法政大学出版局, 1997.4
- Other Title
-
The rhetoric of reaction : perversity, futility, jeopardy
反動のレトリック : 逆転無益危険性
- Title Transcription
-
ハンドウ ノ レトリック : ギャクテン, ムエキ, キケンセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
反動のレトリック : 逆転,無益,危険性
1997
Limited -
反動のレトリック : 逆転,無益,危険性
Available at 203 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
原著 (Cambridge ; Massachusetts ; London : The Belknap Press of Harvard University Press, 1991) の全訳
Description and Table of Contents
Description
フランス革命以来、進歩対保守という政治的対立構図の中でさまざまな改革・改良に対してなされてきた反対の論拠を三つの基本的なテーゼに分類し、そのレトリックの同型性を鮮やかに浮彫りにして党派的思考の今日に至る不毛性をあばく。
Table of Contents
- 第1章 反動のレトリックの二百年
- 第2章 逆転テーゼ
- 第3章 無益テーゼ
- 第4章 危険性テーゼ
- 第5章 比較と相互連関のなかで見る三つのテーゼ
- 第6章 反動のレトリックから進歩のレトリックへ
- 第7章 非妥協的態度を越えて
by "BOOK database"