初歩からの多変量統計

書誌事項

初歩からの多変量統計

三土修平著

日本評論社, 1997.4

タイトル読み

ショホ カラノ タヘンリョウ トウケイ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p439-442

内容説明・目次

内容説明

主成分分析、因子分析などの多変量統計解析はいまや人文・社会系諸学問の計量的展開にとって欠かせない武器。文書は、数学的難解さゆえに従来とかく敬遠されがちだったこれらの手法を、岡村孝子の歌曲への選好度調査を素材に、親しみやすく初歩から解き明かした。統計学や線形代数の予備知識のない人でも学習可能。

目次

  • 音楽選好度による性格判断ゲーム
  • 問題の発端
  • 統計データの整理
  • 確率と確率分布
  • 2次元データの分析
  • ベクトルと行列
  • 行列と1次変換
  • 重回帰分析
  • 3次元の幾何学—自由選択講義
  • 行列の固有値とスペクトル分解〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3011718X
  • ISBN
    • 4535550832
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 442p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ