書誌事項

作家の文体

中村明編

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1997.3

タイトル読み

サッカ ノ ブンタイ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

底本は「作家の文体」(筑摩書房, 1977年12月刊)

内容説明・目次

内容説明

「文章にも表情があり、姿があり、声があり、性格がある。どのような文章が、どのような人柄の作家の、どのような言語感覚にもとづく、どのような方法で綴られたかを知ることには尽きない興味がある」吉行淳之介、井伏鱒二、小林秀雄、武者小路実篤、大岡昇平…一流作家15名の名文誕生の経緯を周到な質問によって浮き彫りにし、語彙や表記の分析をとおして、文学表現の源にせまる。

目次

  • 1 「作家訪問」創作現場の肉声を聴く(詩からの脱出—吉行淳之介;遊—井伏鱒二;屈折—小島信夫 ほか)
  • 2 「解説」作家の文体と言語意識—作家紹介・インタビュー概説・文章鑑賞(吉行淳之介;井伏鱒二;小島信夫 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30462450
  • ISBN
    • 4480083308
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    463p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ