書誌事項

現代の政治理論家たち : 21世紀への知的遺産

田口富久治, 中谷義和編

法律文化社, 1997.5

タイトル別名

Modern political theorists

現代の政治理論家たち : 21世紀への知的遺産

タイトル読み

ゲンダイ ノ セイジ リロンカ タチ : 21セイキ エノ チテキ イサン

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • M・ウェーバー : 政治と学問との間に / 牧野雅彦 [執筆]
  • H・J・ラスキ : 政治的多元主義の理論 / 渋谷武 [執筆]
  • A・グラムシ : ヘゲモニーの政治理論 / 松田博 [執筆]
  • A・F・ベントレー : 集団理論の先駆 / 中谷義和 [執筆]
  • C・E・メリアム : 現代アメリカ政治学の設定者 / 中谷義和 [執筆]
  • H・D・ラスウェル : 精神分析学的政治学と政策科学 / 中谷義和 [執筆]
  • R・A・ダール : ポリアーキー型民主政治論 / 中谷義和 [執筆]
  • D・イーストン : 政治システム理論 / 田口富久治 [執筆]
  • R・アロン : 古典的政治理論の復権 / 北川忠明 [執筆]|R・アロン : コテンテキ セイジ リロン ノ フッケン
  • P・ビルンボーム : 「国家」の再審のために / 北川忠明 [執筆]
  • I・ウォーラースティン : 現代世界における世界システム論 / 鈴木一人 [執筆]
  • B・ジェソップ : ネオ・マルクス主義の国家論 / 田口富久治 [執筆]
  • D・ヘルド : コスモポリタン民主主義の理論 / 田口富久治 [執筆]
  • M・ウォルツアー : 政治哲学の意味 / 岡本仁宏 [執筆]
  • 丸山真男 : 「文化接触」と「文化変容」の思想史 / 冨田宏治 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • M.ウェーバー—政治と学問との間に
  • H.J.ラスキ—政治的多元主義の理論
  • A.グラムシ—ヘゲモニーの政治理論
  • A.F.ベントレー—集団理論の先駆
  • C.E.メリアム—現代アメリカ政治学の設定者
  • H.D.ラスウェル—精神分析学的政治学学と政策科学
  • R.A.ダール—ポリアーキー型民主政治論
  • D.イーストン—政治システム理論
  • R.アロン—古典的政治理論の復権
  • P.ビルンボーム—「国家」の再審のために〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ