近世演劇を学ぶ人のために

書誌事項

近世演劇を学ぶ人のために

阪口弘之編

世界思想社, 1997.5

タイトル読み

キンセイ エンゲキ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

近世演劇略年表 井上勝志, 坂本美加作成: p321-326

内容説明・目次

内容説明

演劇史の新たな増幅・総合化をめざしての演劇研究の歴史と展望。

目次

  • 第1部 近世演劇史をめぐって(説経序説;万治寛文期の説経本文 ほか)
  • 第2部 歌舞伎研究のあゆみと展望(初期歌舞伎研究のあゆみ;元禄歌舞伎の演出研究法試論 ほか)
  • 第3部 近世演劇の芸態とその周辺(三都の興行;浄瑠璃の構成・展開 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ