書誌事項

アクティブ科学英語 : 読解型から発信型へ

多田旭男 [ほか] 共著

三共出版, 1997.5

タイトル読み

アクティブ カガク エイゴ : ドッカイガタ カラ ハッシンガタ エ

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 上松敬禧, 中平隆幸, 中野勝之

参考文献: 各章末, p[157]

内容説明・目次

内容説明

本書は、これから科学英語を学ぼうとしている方、授業科目としての「英語」には自信があったが、科学・技術英語に接して愕然とした方、英語によるコミュニケーション能力(読み、書き、聴き、話す総合能力)を向上させたい方を対象として書かれました。

目次

  • 基礎編(科学英語の基礎;科学英語の表現)
  • 応用編(科学英語を使ってみる;学術誌へ投稿する;学会で口頭発表する—oral presentation;学会でポスター発表をする—poster presentation;手紙/Fax/E‐mailを書く)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30764904
  • ISBN
    • 478270366X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ