階層的カテゴリーの機能とその発達 : 子どもの理論形成、カテゴリー化、帰納推理

書誌事項

階層的カテゴリーの機能とその発達 : 子どもの理論形成、カテゴリー化、帰納推理

湯沢正通著

北大路書房, 1997.2

タイトル別名

階層的カテゴリーの機能とその発達 : 子どもの理論形成カテゴリー化帰納推理

タイトル読み

カイソウテキ カテゴリー ノ キノウ ト ソノ ハッタツ : コドモ ノ リロン ケイセイ、カテゴリーカ、キノウ スイリ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p169-180

内容説明・目次

内容説明

本書の目的は、子どもの知識獲得と認知発達のメカニズムを理解する新たな視点を提示することにある。

目次

  • 第1章 問題—なぜ階層的カテゴリーなのか?
  • 第2章 カテゴリーはどのように研究されてきたか?
  • 第3章 幼児期のカテゴリー化と理論形成
  • 第4章 幼児期のカテゴリーと帰納推理
  • 第5章 児童期のカテゴリー操作と帰納推理の発達
  • 第6章 カテゴリー化と問題解決
  • 第7章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30776266
  • ISBN
    • 4762820717
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 180p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ