ここまでわかった日本の先史時代

Bibliographic Information

ここまでわかった日本の先史時代

岡村道雄編

角川書店, 1997.6

Title Transcription

ココマデ ワカッタ ニホン ノ センシ ジダイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献: 章末

旧石器-縄文時代・関連年表: p[6]

Description and Table of Contents

Description

縄文社会はいかにして誕生したか?縄文の「花」は、旧石器の「根」で育まれていた!最新の研究成果が描く日本の基層文化と新歴史像。

Table of Contents

  • 総論(原人・旧人の遊動生活—後期旧石器人の遊動生括;縄文的環境の出現と定住のはじまり—安定した定住への工夫)
  • 1 日本列島最古の遺跡、最初の人びと
  • 2 原人・旧人・新人の連続性を考える
  • 3 氷期を生きた人びと
  • 4 後期旧石器人の生活と文化
  • 5 氷期の終わりと細石刃文化
  • 6 遊動から定住への変革
  • 7 大規模集落と生活の安定
  • 8 縄文のムラ、墓と祈り
  • 9 移動生活のシステムと定住化
  • 10 道具・技術と居住のかたち

by "BOOK database"

Details

Page Top