縄文の土偶
著者
書誌事項
縄文の土偶
(歴史発掘, 3)
講談社, 1997.7
- タイトル読み
-
ジョウモン ノ ドグウ
大学図書館所蔵 件 / 全138件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p161-162
内容説明・目次
内容説明
「生命を生む力」をもつ不思議な精霊!縄文人は“ヴィーナス”に何を託したか。約1万年の間、縄文女性の役割と深く結びつき、その関わり合いの中で祀られてきた土偶—地域ごとの特色と、時とともに変化する姿を追って、呪術・祭祀の縄文精神世界に迫る。
目次
- カラー図版 縄文の土偶
- 第1章 土偶の成立
- 第2章 多彩な中期の土偶
- 第3章 後期土偶の展開
- 第4章 縄文最後の土偶
- 第5章 土偶の周辺
- 第6章 土偶から何が分かるか
「BOOKデータベース」 より