日本社会の対抗と構想
Author(s)
Bibliographic Information
日本社会の対抗と構想
(講座現代日本, 4)
大月書店, 1997.7
- Title Transcription
-
ニホン シャカイ ノ タイコウ ト コウソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
講座現代日本 (4)
1997
Limited -
講座現代日本 (4)
Available at / 236 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A332.107;W477B;9701041892/50;9750008256/40;9740007766/L;9702017529
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 木下武男, 乾彰夫, 中西新太郎, 安田浩, 進藤兵, 二宮厚美, 後藤道夫
Contents of Works
- 帝国主義的改革と対抗の戦略 / 渡辺治 [著]
- 日本型新福祉国家戦略と社会労働運動 / 木下武男 [著]
- 九〇年代における学校教育改変と教育運動の課題 / 中西新太郎, 乾彰夫 [著]
- 戦後平和運動の特質と当面する課題 / 安田浩 [著]
- 地方分権「改革」と自治体運動 / 進藤兵 [著]
- 現代日本の企業社会と福祉国家の対抗 : 社会保障の観点から / 二宮厚美 [著]
- 新福祉国家論序説 / 後藤道夫 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
対抗構想としての「新福祉国家論」を提起。支配層の強行する帝国主義的諸改革の全体像をとらえ、それに対抗する運動の課題と展望を示す。
Table of Contents
- 第1部 再編と矛盾・対抗の焦点(帝国主義的改革と対抗の戦略)
- 第2部 帝国主義化と社会運動の課題(日本型新福祉国家戦略と社会労働運動;90年代における学校教育改変と教育運動の課題;戦後平和運動の特質と当面する課題;地方分権「改革」と自治体運動)
- 第3部 対抗構想としての新福祉国家(現代日本の企業社会と福祉国家の対抗—社会保障の視点から;新福祉国家論序説)
by "BOOK database"