社会主義の終焉 : マルクス主義と現代

書誌事項

社会主義の終焉 : マルクス主義と現代

桜井哲夫 [著]

(講談社学術文庫, [1292])

講談社, 1997.8

タイトル別名

メシアニズムの終焉

タイトル読み

シャカイ シュギ ノ シュウエン : マルクス シュギ ト ゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

「メシアニズムの終焉」(筑摩書房, 1991.12刊)に「知識人論の現在」(『へるめす』1993年1月号)を終章として加えたもの

未邦訳参考文献: p292-293

内容説明・目次

内容説明

一九九一年に消滅したソ連は、マルクス・レーニン主義の名の下に、マルクスの思想とはかけ離れた全体主義国家として存在した。著者は、十九世紀のサン=シモン主義に遡り、産業化をめざしつつ前衛党による大衆支配へと変質した社会主義の変遷を跡づける。さらにルカーチからサルトルに至る二十世紀のマルクス主義知識人像の解体の過程をも考察し、社会主義体制崩壊の歴史的意味を問い直した好著。

目次

  • 第1章 社会主義と「知」の支配
  • 第2章 ロシア・インテリゲンツィアの世界—レーニンへ至る道
  • 第3章 知識人問題と社会主義
  • 第4章 新しい階級
  • 第5章 二つの道—戦間期の社会主義と知識人
  • 第6章 知識人の解体、メシアニズムの崩壊
  • 終章 知識人論の現在

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31998536
  • ISBN
    • 4061592920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ