輝くわが最晩年 : 老人アパートの扉を開ければ

書誌事項

輝くわが最晩年 : 老人アパートの扉を開ければ

雫石とみ著

(Minerva21世紀福祉ライブラリー, 4)

ミネルヴァ書房, 1997.7

タイトル読み

カガヤク ワガ サイバンネン : ロウジン アパート ノ トビラ オ アケレバ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は、戦争ですべてを奪われ天涯孤独となり、日雇労働者として戦後を生きてきた。そして書くことだけを生きがいに「銀の雫文芸賞」という老人文学賞を創設した。今、孤独や病いと闘いながら、老人アパートでの「ひとり暮らし」の実相をさりげないタッチで描く。

目次

  • 1 青地荘物語—老人アパートの扉を開ければ(二人三脚返り咲き;人生の秋;憎めない女;したたかな人びと ほか)
  • 2 心の旅—越えてきた苦難の峠を振り返れば(別れ;転出;わが家の大雪;救急入院 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32327762
  • ISBN
    • 4623027937
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iii, 284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ