NGOとは何か : 現場からの声

書誌事項

NGOとは何か : 現場からの声

伊勢崎賢治著

藤原書店, 1997.10

タイトル読み

NGO トワ ナニカ : ゲンバ カラ ノ コエ

大学図書館所蔵 件 / 215

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊『社会運動』に「開発援助改造論」として約15回にわたって連載したものを元にしたもの

内容説明・目次

内容説明

アフリカの開発援助現場から届いた市民活動(NGO,NPO)への初のラディカルな問題提起。“善意”を“本物の成果”に!ドナー(寄付者)、援助団体関係者必読の“援助改造論”。

目次

  • 第1部 開発援助とは何か(援助の真実;海外ボランティアの功罪;クライシス・マネジメント ほか)
  • 第2部 サスティナビリティとは何か(農業篇;保健医療篇;教育篇)
  • 第3部 エンパワーメントへ向かって(エンパワーメントとは何か;援助の効率とエンパワーメント;住民との対話)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32896724
  • ISBN
    • 4894340798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ