Bibliographic Information

大江戸リサイクル事情

石川英輔 [著]

(講談社文庫)

講談社, 1997.10

Title Transcription

オオエド リサイクル ジジョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 84 libraries

Note

「原子力文化」(1992年1月号-1993年12月号)に掲載されたものを、大幅に加筆・修正し、1994年8月に刊行されたもの

Description and Table of Contents

Description

人口百万を数え、近世では世界最大の都市といえる江戸。膨大な日常消費は草の根レベルの活発なリサイクルで支えられていた。藁、竹、灰、みな太陽エネルギーの有効利用でよみがえる。現代では忘れられ、失われてしまった江戸庶民の合理的でムダのない暮らしの知恵を描いた「大江戸事情」シリーズ第四作。

Table of Contents

  • まわる
  • 照明は去年の太陽だった
  • 稲藁が国を支えた
  • 竹は万能の素材だった
  • 着物は畑でできた
  • 食べものは肥料の原料だった
  • 家庭の竈は化学工場だった
  • 木を切って森林ができた
  • 人を運ぶ車はなかった
  • 木を守って魚を求めた〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top