Bibliographic Information

十二世紀ルネサンス

C.H.ハスキンズ [著] ; 別宮貞徳, 朝倉文市訳

みすず書房, 1997.10

  • : 新装

Other Title

The Renaissance of the twelfth century

十二世紀ルネサンス

Title Transcription

ジュウニセイキ ルネサンス

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 110 libraries

Note

文献書誌: 巻末pxxxiii-li

索引あり

Description and Table of Contents

Description

都市が勃興し、最初の官僚国家が形成されつつあった12世紀のラテン的ヨーロッパは、古典古代を再発見した。若々しく、活力にみちた時代精神に、古代の知的遺産が新しい意味、新しい響きをもった。“12世紀は他に例を見ないほど創造的な、造形的な時代”(ホイジンガ)であった。中世史家ハスキンズは、綿密な写本研究と文献学の成果にもとづいて、修道院から大学まで、この中世のルネサンスに営まれた精神生活の諸相を描く。

Table of Contents

  • 歴史的背景
  • 知的中心地
  • 書物と書庫
  • ラテン語古典の復活
  • ラテン語
  • ラテン語の詩
  • 法学の復活
  • 歴史の著述
  • ギリシア語・アラビア語からの翻訳
  • 科学の復興
  • 哲学の復興
  • 大学の起源

by "BOOK database"

Details

Page Top