Bibliographic Information

時代の気分・世代の気分 : 「私がえり」の時代に

サントリー不易流行研究所編

(NHKブックス, 816)

日本放送出版協会, 1997.11

Other Title

時代の気分世代の気分 : 私がえりの時代

Title Transcription

ジダイ ノ キブン・セダイ ノ キブン : ワタクシガエリ ノ ジダイ ニ

Available at  / 198 libraries

Note

執筆者: 伊木稔, 佐藤友美子, 狭間惠三子

参考・引用文献: p221-222

Description and Table of Contents

Description

大量生産・大量消費、バブル経済を駆け抜けて、少子・高齢化が加速する現代日本。昭和から平成となって間もなく十年が過ぎる。一つの時代や世相の移り変わりとともに、それぞれの世代の生活も、価値観も行動様式も大きく変化している。人びとは、いま、何を生きがいにしているのか。生きる「モノサシ」は何なのか。本書は、東京・大阪を中心とした大都市圏での生活意識と行動調査から、日常の具体的な断片をとらえて各世代の特徴を描きだすものである。ゆるやかに価値の軸を「公」から「私」へとうつす都市人類のライフスタイルから、すべての欲望に到達し、豊かさを飽食しつづける現代人の光と影が見えてくる。

Table of Contents

  • 序章 生活の変化と不易流行
  • 第1章 勤勉実直世代—50代「昭和十年代生まれ」
  • 第2章 走りつづける頑張り世代—40代「昭和二十年代生まれ」
  • 第3章 ワンランクアップ消費世代—30代「昭和三十年代生まれ」
  • 第4章 堅実・安定志向世代—20代後半「昭和四十年代前半生まれ」
  • 第5章 “体感なきデジタル時代”の登場—20代前半「昭和四十年代後半生まれ」
  • 終章 時代の気分・世代の気分

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA33216916
  • ISBN
    • 414001816X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top