国際化時代の女性の人権 : 両性の平等と自立

書誌事項

国際化時代の女性の人権 : 両性の平等と自立

日本弁護士連合会・両性の平等に関する委員会編

(AKASHI人権ブックス, 4)

明石書店, 1997.12

タイトル読み

コクサイカ ジダイ ノ ジョセイ ノ ジンケン : リョウセイ ノ ビョウドウ ト ジリツ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

日本弁護士連合会の「両性の平等に関する委員会」は、家庭と社会における両性の平等、両性の平等に関する現行法制の改善、両性の平等に反する差別・権利侵害に関する具体的事実等の調査・研究を目的として精力的に活動。その成果をふまえて、97年3月15日、両性の平等と自立をテーマとして同委員会20周年記念シンポジウムが開催された。いま日本において男女の自立と平等の現状がどのような到達点にあるのか、何が問題であるのか、これから21世紀に向けてどのような展望とさらなる具体的な取り組みが必要なのかという課題について多岐にわたる観点から討議を行なった。本書は、それを取りまとめたもの。

目次

  • 第1章 労働
  • 第2章 家族・性と生殖に関する権利
  • 第3章 女性に対する暴力の撤廃
  • 第4章 税制・年金・福祉
  • 第5章 教育
  • 第6章 政策決定への参画

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33856634
  • ISBN
    • 4750309990
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ