国際競争力の変化 : 日本・アメリカ・東南アジア諸国を中心として

書誌事項

国際競争力の変化 : 日本・アメリカ・東南アジア諸国を中心として

丹下敏子著

文眞堂, 1998.1

タイトル読み

コクサイ キョウソウリョク ノ ヘンカ : ニホン アメリカ トウナン アジア ショコク オ チュウシン トシテ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

初版第1刷の出版日付が「1998.2」のものもあり

参考文献: p141-144

内容説明・目次

内容説明

本書は、国際競争力問題を体系的に、特に生産性の観点から分析し、展望するものである。

目次

  • 第1章 世界の生産動向
  • 第2章 世界貿易の推移と貿易構造の変化
  • 第3章 貿易と国際分業
  • 第4章 海外直接投資と貿易構造
  • 第5章 国際競争力の決定因
  • 第6章 技術進歩と国際競争力
  • 第7章 為替レートと国際競争力
  • 第8章 結論と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33983405
  • ISBN
    • 4830942843
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 149p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ