Bibliographic Information

遠藤周作--その文学世界

山形和美編

(国研選書, 3)

国研出版 , 星曇社 (発売), 1997.12

Other Title

遠藤周作 : その文学世界

遠藤周作その文学世界

Title Transcription

エンドウ シュウサク--ソノ ブンガク セカイ

Available at  / 78 libraries

Note

遠藤周作年譜: p365-382

遠藤周作参考文献一覧: p383-419

Description and Table of Contents

Description

遠藤周作は、『黄色い人・白い人』から『沈黙』をへて『深い河』にいたるその文学的営為により、果たして何を表現しようとしたのか。本書は、彼の作品を「想像力によって人間の魂の根元的情況に肉薄した最たるもの」と観てきた人たちの、多彩で総括的な論考である。

Table of Contents

  • 序章 遠藤周作の文学
  • 「アデンまで」『黄色い人・白い人』
  • 『青い小さな葡萄』と「月光のドミナ」—「悪」と「神」のはざまで
  • 『海と毒薬』—日本人的な感覚の追究
  • 「最後の殉教者」「雲仙」
  • 『おバカさん』—「自分のキリスト」をめぐって
  • 『わたしが・棄てた・女』
  • 『留学』—意識と無意識の世界
  • 『沈黙』—終わりから始まる小説〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top