書誌事項

成人病を防ぐ現代人の食事学

井上勝六著

(丸善ライブラリー, 256)

丸善, 1998.1

タイトル別名

現代人の食事学 : 成人病を防ぐ

タイトル読み

セイジンビョウ オ フセグ ゲンダイジン ノ ショクジガク

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

成人病(生活習慣病)が激増する文明社会にあって、健全な食生活を営んでいくためにはどうすればよいのか—。人間の生存を支えてきた伝統栄養学をベースにしつつ、近代栄養学や医学の成果を取り入れて、これからの日常茶飯の基本的なあり方について考える。「よい食事は健全な心身をつくる」との観点から、東洋・西洋の医学の長所を活かして日常の診療にあたる開業医が、様々なエピソードを交えて著わした「現代人のための食文法」。

目次

  • 序章 飽食の落とし子たち
  • 第1章 コメは世界最高の主食
  • 第2章 マメで達者
  • 第3章 第六の栄養素・繊維
  • 第4章 大腸と食物繊維
  • 第5章 ベジタリアンの系譜
  • 第6章 肉食の伝統
  • 第7章 乳文化と付き合う
  • 第8章 海からの贈り物
  • 第9章 一日は朝食に始まる
  • 終章 バランスのよい日常茶飯を

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34118934
  • ISBN
    • 462105256X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 188p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ