著者
書誌事項
明石ブックレット
明石書店
- タイトル読み
-
アカシ ブックレット
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 13件中 1-13を表示
-
1
- 日朝条約への市民提言 : 歴史的責任の清算と平和のために
-
石坂浩一 [ほか] 著
明石書店 2001.6 明石ブックレット 13
所蔵館55館
-
2
- Q&A外国人参政権問題の基礎知識
-
近藤敦著
明石書店 2001.5 明石ブックレット 12
所蔵館92館
-
3
- 「住民投票」後の状況と「正義」の行方
-
明石書店 2000.10 明石ブックレット 11 . 東ティモール / 高橋奈緒子,
益岡賢, 文珠幹夫著||ヒガシティモール ; 2 所蔵館63館
-
4
- 「三国人」発言と在日外国人 : 石原都知事発言が意味するもの
-
内海愛子 [ほか] 著
明石書店 2000.6 明石ブックレット 10
所蔵館102館
-
5
- 多民族共生社会ニッポンとボランティア活動
-
田村太郎著
明石書店 2000.4 明石ブックレット 9
所蔵館69館
-
6
- 超過滞在外国人と在留特別許可 : 岐路に立つ日本の出入国管理政策
-
駒井洋, 渡戸一郎, 山脇啓造編
明石書店 2000.1 明石ブックレット 8
所蔵館98館
-
7
- 奪われた独立・自由への闘い
-
高橋奈緒子, 益岡賢, 文珠幹夫著
明石書店 1999.10 明石ブックレット 7 . 東ティモール||ヒガシティモール
所蔵館97館
-
8
- 差別のしくみと闘う人へ : 部落問題の視座
-
小森龍邦著
明石書店 1998.11 明石ブックレット 5
所蔵館41館
-
9
- 「世界人権宣言」のめざすもの
-
萩原重夫著
明石書店 1998.11 明石ブックレット 6
所蔵館70館
-
10
- Q&A少年非行と少年法 : 少年は「凶悪化」しているか
-
第一東京弁護士会少年法委員会編
明石書店 1998.11 明石ブックレット 4
所蔵館120館
-
11
- 障害児と共に学ぶ : イギリスのインクルーシヴ教育
-
アリソン・ヴァートハイマー著 ; 桑の会訳
明石書店 1998.9 明石ブックレット 3
所蔵館84館
-
12
- 人の値うち : 江口いと人権の詩
-
江口いと著 ; 今野敏彦編・解説
明石書店 1998.1 明石ブックレット 1
所蔵館23館
-
13
- 国籍条項・心の壁の撤廃まで
-
横浜市職員採用の国籍条項撤廃をめざす連絡会編
明石書店 1998.2 明石ブックレット 2
所蔵館60館