道頓堀の雨に別れて以来なり : 川柳作家・岸本水府とその時代
Author(s)
Bibliographic Information
道頓堀の雨に別れて以来なり : 川柳作家・岸本水府とその時代
中央公論社, 1998.3
- 上
- 下
- Other Title
-
道頓堀の雨に別れて以来なり : 川柳作家岸本水府とその時代
- Title Transcription
-
ドウトンボリ ノ アメ ニ ワカレテ イライ ナリ : センリュウ サッカ キシモト スイフ ト ソノ ジダイ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 91 libraries
-
Aichi Shukutoku University Hoshigaoka Branch Library
上9114/KI58/100144974,
下9114/KI58/200144975 -
International Studies Library, the University of Osaka
上911.4||5||上90004574621,
下911.4||5||下90004574639 -
Science and Technology Library, Kyushu University
上911.46/Ta 83031112015501693,
下911.46/Ta 83031112015501704 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
上911-4-K//1060009907288,
下911-4-K//2060009907289 -
International Research Center for Japanese Studies Library
上KG||561||Ta00182228,
下KG||561||Ta00182229 -
National Museum of Ethnology. Library
上AB0000/911.46/タナヘF199902915,
下AB0000/911.46/タナヘF199902916 -
Library, Tokyo University of Marine Science and Technology国際文化
上911/Ta83/10:199800894,
下911/Ta83/20:199800895 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 下p695-709
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784120027659
Description
Table of Contents
- 第1章 恋せよと薄桃色の花が咲く—水府泡幻
- 第2章 ものおもひお七は白い手を重ね—「番傘」創刊
- 第3章 大阪はよいところなり橋の雨—大正の青春
- 第4章 段梯子で拭いた涙がしまひなり—大正柳壇の展望
- 第5章 ことさらに雪は女の髪へくる—新興川柳の抬頭
- Volume
-
下 ISBN 9784120027666
Description
Table of Contents
- 第6章 電柱は都へつづくなつかしさ—「番傘」作家銘々伝
- 第7章 ぬぎすててうちがいちばんよいという—昭和の戦雲
- 第8章 盃は淋しからずや友かわる—「番傘」復刊
- 第9章 金扇の父 銀扇の母 忘られず—ありがとう川柳
by "BOOK database"