書誌事項

バリ島

永渕康之著

(講談社現代新書, 1395)

講談社, 1998.3

タイトル読み

バリトウ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

注記

図版出典: p219

おもな参考文献および資料: p220-224

内容説明・目次

内容説明

「神々の島」「芸術の島」は、いかにして生まれたのか。バリ、パリ、ニューヨークを結んで織りなされた植民地時代の物語をたどり、その魅力の深層に迫る。

目次

  • 第1章 植民地としてのバリ—バリ文化とオランダの統治(一枚の記念写真;王国と戦乱;帝国主義と倫理政策 ほか)
  • 第2章 パリにきたバリ—一九三一年国際植民地博覧会とオランダ館(オランダ館とバリ;ヒンドゥー的な色彩;バリがパリにくるまで ほか)
  • 第3章 ニューヨークのなかのバリ—ミゲル・コバルビアスと『バリ島』(ベストセラー『バリ島』;マンハッタンの寵児;バリ島への新婚旅行 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35125378
  • ISBN
    • 4061493957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ