Bibliographic Information

早期教育を考える

無藤隆著

(NHKブックス, 826)

日本放送出版協会, 1998.3

Title Transcription

ソウキ キョウイク オ カンガエル

Available at  / 254 libraries

Note

参考文献: p223-226

Description and Table of Contents

Description

幼児向け算数教室、英語塾、通信教育雑誌、絵本、ピアノなどの音楽教室、スイミング・スクール。これらの巷間に溢れる早期教育の数々は、子どもにとって本当に意味のあることなのだろうか。親が一人の大人として子どもの成長にどのように関っていくべきなのか。子どもが身のまわりの物事と生き生きした関わりを取り戻すには、どうすればよいのか。発達心理学者の第一人者が、発達の基本をおさえ、そのための方途や早期教育の是非を考える。

Table of Contents

  • 早期教育の広がり
  • 幼児期の特色
  • 多様な知の働きと記号のシステムの教育
  • 知能の成長を支える
  • 早期教育の姿
  • 運動学習のあり方
  • 音楽教育の可能性
  • 英語の早期教育
  • 言語と文字の教育の可能性
  • 数の理解と算数教育の可能性〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA35131097
  • ISBN
    • 4140018267
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top