書誌事項

生物はなぜ進化するのか

ジョージ・ウィリアムズ著 ; 長谷川眞理子訳

(サイエンス・マスターズ, 9)

草思社, 1998.4

タイトル別名

The pony fish's glow : and other clues to plan and purpose in nature

タイトル読み

セイブツ ワ ナゼ シンカ スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 356

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Orion Publishing Group, c1997)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

性が雄と雌に分かれているのはなぜか、遺伝子が利己的といわれる本当の意味は?—多様で不思議に満ちた生物の世界。そこには適応と進化の生み出した驚くべき物語が存在する。自然淘汰と適応の神髄を説き、さらに老化や死の意味、免疫とウィルスの関係にもあたらしい進化論的視点をもちこんで挑む、一級の入門書。

目次

  • プロローグ 自然に目的はあるか
  • 1 適応論者の語る物語
  • 2 機能上のデザインと自然選択
  • 3 何のためのデザイン?
  • 4 適応的なからだ
  • 5 性は何のためにあるか
  • 6 人間における性と繁殖
  • 7 老いと進化
  • 8 適応の医学
  • 9 哲学的意味あい

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35383103
  • ISBN
    • 479420809X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ