書誌事項

戦後五〇年をどうみるか : 二一世紀への展望のために

立命館大学人文科学研究所編

人文書院, 1998.3-1998.7

タイトル別名

戦後50年をどうみるか : 21世紀への展望のために

タイトル読み

センゴ ゴジュウネン オ ドウ ミルカ : ニジュウイッセイキ エノ テンボウ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

責任編集: 末川清, 坂野光俊, 山口定, 宮本憲一

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784409520314

内容説明

日本戦後史の総合的研究。占領と民主化、経済の復興と成長、安保体制と日本国憲法、オイルショック、冷戦終結、国際化と「地球市民の時代」…20世紀末の時点から戦後日本の激動の50年を分析し、政治・経済の分野の時期区分を試みるとともに、21世紀の日本の方向を探る。

目次

  • 戦後史のなかの「現在」—序論にかえて
  • 冷戦体制とポスト冷戦
  • 「社会主義体制論」をめぐって
  • 世界経済の拡大と資源・エネルギー
  • 国際金融からみた戦後50年
  • 公害と環境危機の50年
  • 日米関係の50年—日米安保条約をめぐって
  • 日米関係法の50年史
  • 日中関係をめぐって
  • 日韓関係をめぐって〔ほか〕
巻冊次

下 ISBN 9784409520321

内容説明

戦後の諸相を照らし出す。上巻の「政治・法律・経済」に続き、下巻は、環境問題、社会福祉、労働運動、女性問題、マス・メディア、教育、学問など「社会・文化・思想」の分野の歴史と問題点を考える。知的な刺激溢れるシンポジウムを付し、戦後の全体像を捉える画期的試み。

目次

  • 5 社会と環境(戦後の環境問題の歴史;科学・技術の分野から—現代技術の社会的あり方を問う ほか)
  • 6 文化とスポーツ(マス・メディアの分野から;戦後50年と日本文化の諸相 ほか)
  • 7 思想と学問(戦後50年、思想の潮流を語り合う—「哲学」から「反哲学」の時代へ;戦後50年と歴史学—明治維新期の評価をめぐって ほか)
  • 8 教育と大学(戦後教育史はどのように語られてきたのか;初等・中等教育制度と教育行政の50年 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ