資産市場と景気変動 : 現代日本経済の実証分析

Bibliographic Information

資産市場と景気変動 : 現代日本経済の実証分析

小川一夫 , 北坂真一著

日本経済新聞社, 1998.4

Title Transcription

シサン シジョウ ト ケイキ ヘンドウ : ゲンダイ ニホン ケイザイ ノ ジッショウ ブンセキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 209 libraries

Note

参考文献: p273-286

Description and Table of Contents

Description

歴史的なバブルの生成と崩壊。資産価格の高騰・暴落は、いかなる経路で、景気にどんなインパクトを与えたのか。包括的な計量分析によって、金融自由化・国際化が進むなかでの景気変動メカニズムを明らかにした待望の研究書。

Table of Contents

  • 本書のねらいと構成
  • 1980年代以降の景気変動の特徴—過去の景気の局面との比較
  • 資産価格変動の特徴—バブルは存在したのか
  • 平成景気の変動メカニズム
  • 平成不況の変動メカニズム
  • 資産市場と実物経済—資産市場から実物経済への波及経路についての理論的整理
  • 1980年代以降の企業の資産選択
  • 1980年代以降の銀行の資産選択
  • 資本市場の自由化と土地担保融資
  • 株式市場の機能とバブル
  • 企業行動の計量分析(誘導型アプローチ;構造型アプローチ)
  • 1980年代以降の家計行動
  • 家計行動と資産効果
  • マクロ経済政策の課題

by "BOOK database"

Details

Page Top