書誌事項

ガルブレイスの大恐慌

J・K・ガルブレイス著 ; 牧野昇監訳

(徳間文庫, . 教養シリーズ||キョウヨウ シリーズ)

徳間書店, 1998.3

タイトル別名

The great crash 1929

タイトル読み

ガルブレイス ノ ダイキョウコウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

「大恐慌」(1988年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

暗黒の木曜日—一九二九年十月二十四日、ニューヨークのダウンタウンに端を発した証券恐慌は、現代史に刻み込まれた忘れられない大事件となった。この日を境に人々は職を失い、物価は暴落し、銀行は倒産した。本書は、この未曾有の経済危機の軌跡を克明に追い、大恐慌のメカニズムを解きあかした記念碑的な著作である。今日、新たなる経済パニックが予想される折から、政策担当者をはじめ、現代人にとって必読の書。

目次

  • 序 90年代からの見解
  • 夢と限りなき期待に満ちた楽観論
  • 何か策を講じるべきか
  • われが信託はゴールドマン・サックスとともに
  • 消えゆく幻影
  • 瓦落
  • 事態は悪化の一途をたどる
  • 余波
  • 原因と結果

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35587089
  • ISBN
    • 419890863X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ