書誌事項

現代の精神分析

小此木啓吾編集

(こころの科学セレクション)

日本評論社, 1998.4

タイトル読み

ゲンダイ ノ セイシン ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

精神分析の発展と変遷…それは20世紀を生きぬいた人間の歴史にほかならない。フロイトによって創始され、ウィーンから英米、そして世界各国へと広がった精神分析は、21世紀を間近にひかえた我々に、いま何を問いかけるのか。

目次

  • 対談 精神分析の将来像(小此木啓吾;北山修)
  • こころの働き—その正常と異常
  • パーソナリティとその病理
  • こころの発達と対象関係
  • 精神分析からみた家族
  • 精神分析からみた男性性と女性性
  • 精神分析からみた言葉と夢
  • 精神分析からみた社会と文化
  • 精神分析と力動精神医学
  • 精神分析と乳幼児精神医学〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35746455
  • ISBN
    • 4535560765
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 277p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ