老人との上手なつきあい方 : 老年期の日常心理学

書誌事項

老人との上手なつきあい方 : 老年期の日常心理学

鈴村健治著

ブレーン出版, 1998.4

タイトル読み

ロウジン トノ ジョウズ ナ ツキアイカタ : ロウネンキ ノ ニチジョウ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は老人の日常生活を基盤とした心の問題に触れ、加齢とともに変わっていく状態を理論と具体例の両面から分析し解明を試みたものである。

目次

  • 第1章 性格の良い面悪い面
  • 第2章 頭と心と意志の不協和音
  • 第3章 加齢にともなう意識と現実とのギャップ
  • 第4章 忘れやすくなる理由
  • 第5章 老化以外の記憶障害
  • 第6章 脳の仕組みと働き方
  • 第7章 老化を知る検査とその解釈
  • 第8章 痴呆の心と行動
  • 第9章 世話する側へのカウンセリング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35832262
  • ISBN
    • 4892425826
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 193p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ