「漱石の美術愛」推理ノート

Bibliographic Information

「漱石の美術愛」推理ノート

新関公子著

平凡社, 1998.6

Other Title

漱石の美術愛推理ノート

Title Transcription

「ソウセキ ノ ビジュツアイ」スイリ ノート

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 128 libraries

Note

夏目漱石と美術関係年表: p259-263

参考文献一覧: p264-266

Description and Table of Contents

Description

探れば探るほど、思いがけない漱石と美術の関係。美術史・図像学の方法を駆使して迫るユニークな謎解きエッセイ。

Table of Contents

  • 『夢十夜』の発想源
  • 白馬会と漱石文学のヒロイン
  • 青木繁の失われた素描の影響
  • 漱石から鴎外への問いかけ—『趣味の遺伝』と『文芸の哲学的基礎』
  • 鴎外から漱石への応答—『ヰタ・セクスアリス』と『青年』
  • 『虞美人草』の屏風をめぐって
  • 『それから』における花の図像学と色彩
  • 再び『それから』に漱石の美術的教養を読む
  • いつ「画工」は「画家」になったか—『草枕』『三四郎』を中心に〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA36253872
  • ISBN
    • 4582829279
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    269p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top